【広島市中区】基町クレド「パセーラ」リニューアル!水族館やロピア・マクドナルド・映画館も続々登場
広島市中区の基町クレドにある商業施設「パセーラ」が、大規模なリニューアルを進めています。今回の改装により、ショッピングだけでなく、食やエンターテインメントも楽しめる複合施設としてさらに進化する予定です。

※プレスリリース
注目されているのは、2025年10月31日にオープンする「広島もとまち水族館」です。約200種類・3,000点の生きものを展示し、延床2,700㎡にわたって66基の水槽を設置。洞窟や森、海中世界など8つのシーンを映像や香りで演出し、まるで物語の中に入り込んだような体験ができるそうです。入館料は大人2,000円、小学生1,200円で、幼児は大人1名につき1名まで無料となっています。
さらに11月1日には、シェア型フードホール「reDine広島」がオープン。約10店舗が集まり、中国地方では初めて導入されるスタイルとのことです。

※プレスリリース
屋上スカイパティオではイベントやパブリックビューイングも予定されており、食事と一緒に多彩な楽しみ方ができそうです。

※プレスリリース
今後の出店予定も話題を集めています。中四国初進出となるスーパーマーケット「ロピア」が2026年春に地下1階へ登場。お手頃価格で豊富な商品をそろえる人気店で、日常の買い物がより便利になりそうです。

※プレスリリース
また、同じくB1階にはマクドナルドが20年ぶりに再出店。こちらも2026年春のオープンを予定しています。

※プレスリリース
一方で、最新のライフスタイルを感じられる「テスラ広島」は9月6日に1階にオープン予定。電気自動車ブランドのショールームとして、最新モデルに触れられる空間となります。

※プレスリリース
そして2027年春には、6階にミニシアター「アップリンク広島」も登場予定。映画館に加え、ギャラリーやカフェも併設し、文化的な発信拠点となることが期待されています。

※プレスリリース
買い物・食・文化が一体となる新しい「パセーラ」。これからの広島の街の楽しみ方を大きく変えてくれそうです。
「パセーラ」はこちら↓