【広島市佐伯区】進むイオンタウン楽々園の工事!ドライブスルー併設のスタバがもうすぐ完成

広電楽々園駅からすぐの場所で工事が進んでいる「イオンタウン楽々園」。以前の記事でもお伝えした、スターバックスのオープン準備が着々と進んでおり、現地ではさらに新しい動きが見られました。

「イオンタウン楽々園で進むスターバックス新店舗工事の外観。看板が立ち、更地が広がる様子」
イオンタウン楽々園の工事が進む現地で、新たにスターバックスコーヒーの看板が立ち、オープン日が2025年12月1 …

まず目に留まったのは、ドライブスルー専用の看板が設置されていたこと。スターバックスができることはすでに判明していましたが、今回の確認で“ドライブスルー併設店舗”であることが確定しました。スターバックスに設置されたドライブスルーの看板。営業時間8:00~22:00と表示されている。営業時間は8:00~22:00と表示されており、通勤前や帰宅途中でも立ち寄りやすい便利なタイムスケジュールになりそうです。イオンタウン楽々園の敷地がきれいに舗装され、車の動線がイメージしやすい状態になっている様子。敷地内はすでにきれいに舗装され、車の動線もイメージしやすい状態。建物の外観もかなり出来上がってきており、ガラス面や外壁の仕上げもほぼ完成といった印象でした。イオンタウン楽々園で建設が進むスターバックスの外観。店舗の形がほぼ完成している様子。オープンまでのカウントダウンが始まったような高揚感があります。イオンタウン楽々園で建設が進むスターバックスの外観。店舗の形がほぼ完成している様子。さらに周辺を見回すと、同じ敷地内で建設が進んでいた別の建物にも変化が。取り付けられた看板には 「コインランドリー」「クリーニング」 の文字が確認でき、ランドリー系店舗が入ることがほぼ確実に。買い物ついでに洗濯ができる便利なスポットとして、地域の暮らしにも役立つ施設になりそうです。同じ敷地内で建設中の建物に「コインランドリー」「クリーニング」と表示された看板が取り付けられている様子。スターバックスの建物はすでにフォルムが明確になっており、「もうすぐオープンしそうだな」と感じられるほどの仕上がり。ドライブスルーが利用できる店舗はまだ多くないため、このエリアの新たな立ち寄りスポットとして注目されそうです。スターバックスに設置されたドライブスルーの看板。営業時間8:00~22:00と表示されている。オープンまであと少し。イオンタウン楽々園の完成に向けて、今後も随時変化がありそうなので、引き続き見ていきたいと思います。

「イオンタウン楽々園」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!