【広島市佐伯区】種類豊富な定食と山賊焼きが味わえる「田舎ぢゃや」

広島市佐伯区にある「田舎ぢゃや」は、タブレットで注文できるスタイルのお店で、自分のタイミングでゆっくりメニューを選べるのが特徴です。田舎ぢゃやの店舗外観。木の雰囲気がある建物。画面上で料理の写真を見ながら選べるので、初めてでも利用しやすく、家族連れでも使いやすい雰囲気でした。田舎ぢゃやのタブレットに表示されるメニューページ。人気の「まんぷくセット」は、うどんと田舎むすびがセットになっていて、しっかり食べたいときにぴったり。うどんと田舎むすびがセットになったまんぷくセット。名前の通りボリュームがあり、食後の満足感も高めです。おすすめの「ぢゃや定食」も内容が充実していて、組み合わせがいくつか選べるため、その日の気分でメニューを決められるのが嬉しいポイント。うどんと田舎むすびがセットになったまんぷくセット。ほかにも一品料理が揃っており、少しずつシェアしながら楽しむこともできます。古民芸風の落ち着いた店内の様子。お店名物の山賊焼きは、串についたまま豪快に楽しむのも良いですが、お願いすると串から外して切り分けた状態で提供してもらうことも可能です。食べやすさを重視したいときや、小さなお子さんと一緒のときにも助かるサービスです。うどんと田舎むすびがセットになったまんぷくセット。店内は古民芸風の落ち着いたつくりで、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。入り口には待合用の椅子があり、漫画も置かれているため、順番待ちの時間も退屈しません。外には駐車場も確保されており、車での来店もしやすい立地です。古民芸風の落ち着いた店内の様子。また、店内では醤油や醤油豆の販売も行われていました。昼だけでなく夜の営業もあるため、食事の時間帯を選ばず利用できる食事処として親しまれています。

「田舎ぢゃや」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!