【広島市中区】紙屋町シャレオが6日間限定の地下ビアホールに!「KAMIYACHO BEER CAVE 2025」が7月8日(火)~13日(日)まで開催!

暑い夏、仕事帰りや週末に涼しい地下街でビールを楽しんでみませんか?紙屋町シャレオで、今年も「KAMIYACHO BEER CAVE 2025」が開催されます。期間は2025年7月8日(火)から13日(日)までの6日間。平日は16:00~21:00、土日は13:00からスタートします。

紙屋町の地下街がこの6日間だけ“納涼ビアホール”に変身。ビールメーカー4社と地元の人気飲食店が手を組み、シャレオに美味しいお酒と料理が集結します。会場内ではチケット制で、1ドリンクまたは1フードにつき1枚(600円)のチケットと引き換えるスタイル。お好きな組み合わせで楽しめるのも魅力です。

冷えたビールジョッキのイメージ画像。夏のビアホールを連想させる爽快な一杯。

※イメージ画像

なお、7月1日~4日にかけてお得な前売券を販売していましたが、当日チケット(1枚600円)を現地で購入すれば、ビールもフードもその場で楽しめます。開催期間中は毎日営業しているので、思い立ったその日に立ち寄ることもできますよ。

透明なグラスに入ったレモネードのイメージ画像。さわやかなレモンと氷が印象的。

※イメージ画像

また、注目は7月9日(水)から登場するチャリティードリンク“未来へのレモネード”。広島の人気店「レモンのいれもん」によるこのレモネードは、小児がんと闘う子どもたちを支援する取り組みで、売上はすべて広島大学病院小児科病棟へ寄付されるそう。冷たい一杯が、誰かの力にもなるという温かい企画です。

複数のグラスで乾杯するシーンのイメージ画像。夏のビアホールのにぎやかな雰囲気を表現。

※イメージ画像

夏の夕暮れ、涼しい地下でお酒と食を楽しめる「KAMIYACHO BEER CAVE 2025」。仲間と一緒に訪れて、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

会場の「シャレオ中央広場」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!