【広島市西区】懐かし駄菓子とレトロゲームがずらり!「沖本商会」で夜までワクワク体験!

広島市西区南観音の住宅街にある「沖本商会」は、子どもの頃の思い出がぎゅっと詰まったようなお店。店内には駄菓子はもちろん、レトロゲームやスロットなどが所狭しと並んでいて、大人も思わずワクワクしてしまいます。昔ながらの定番駄菓子がぎっしりと詰まったコーナー。お店の外観からすでにレトロな空気感満載。昭和を思わせるポスターや看板が貼られており、その雰囲気に惹かれて足を止める人も。沖本商会のレトロな外観。昭和風ポスターが貼られた店舗正面。店内に入ると、懐かしい10円ガム、ふ菓子、ヨーグルト味の駄菓子などがズラリと並び、どれにしようか迷ってしまうほどの品ぞろえです。さまざまな種類の駄菓子が並ぶ店内の一角。中でも人気なのが、10円でできる「ガラポン」。カラフルな玉がコロンと出てくるアレです。出た玉の色に応じて、同じ金額分の駄菓子と交換してもらえるという仕組みで、お小遣いが少ない子どもたちにも嬉しい遊び。10円で楽しめるガラポン。色で駄菓子と交換できる。さらに、昔ながらのゲーム機やスロットも現役で稼働中。親子で一緒に遊んだり、友達とわいわい盛り上がったりと、ただ駄菓子を買うだけじゃない楽しみが待っています。店内に設置されたスロットマシン。レトロな雰囲気。営業時間はなんと23時まで。夜にふらっと立ち寄って、ちょっとだけ童心に戻ってみるのもおすすめです。お店の前には駐車場も2台分あるので、車での来店も安心。沖本商会の前にある駐車場スペース(2台分)。日常の中にぽっかりと現れる、小さなタイムトリップ空間「沖本商会」。懐かしさとワクワクを感じたい方は、ぜひ足を運んでみてください。

「沖本商会」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!