【広島市中区】広島初出店の「猿田彦珈琲」もう行きましたか? エディオンピースウイング広島の注目カフェスポットです!

東京・恵比寿発のスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」が、2025年2月に広島市中区のエディオンピースウイング広島にオープン。広島初出店、中四国・九州エリアでも初の常設店として話題を集めています。エディオンピースウイング広島にある猿田彦珈琲の外観。スタジアムの一角にある落ち着いた雰囲気の店舗。スタジアムの1階に位置する店舗は、大きな窓からたっぷり光が差し込む明るい空間。窓沿いの席や、おしゃれなテーブルとイスが並びます。大きな窓から光が差し込む、明るく開放的な猿田彦珈琲 広島店の店内。さらに畳を使った座席まであり、意外性のある居心地のよさに驚かされます。猿田彦珈琲店内にある珍しい畳の座席。落ち着いた雰囲気でくつろげるスペース。看板メニューのハンドドリップコーヒーやカフェラテをはじめ、季節限定のドリンクや、店舗ごとの個性を活かしたユニークなメニューが登場するのも魅力のひとつ。時期によって違った味わいを楽しめるので、訪れるたびに新しい発見があります。猿田彦珈琲のテイクアウトカップ。ロゴ入りのシンプルなデザイン。さらに、スタジアム併設ならではの「サンフレッチェ広島コラボ珈琲」も販売中。ファンなら思わず手に取りたくなります。サンフレッチェ広島とコラボした限定パッケージの珈琲商品。紫を基調にしたデザインが特徴。フードメニューも充実しており、ホットサンドなどの軽食に加えて、チーズケーキやティラミス、ソフトクリームなどのスイーツも揃っています。試合の日はもちろん、ちょっとしたお出かけや散歩の途中に立ち寄るのにもぴったり。猿田彦珈琲 広島店で販売されているドリップパックとカフェオレのもと。自宅で本格的な味を楽しめる商品。また、店内では自宅でも楽しめる「ドリップパック」や「カフェオレのもと」なども販売されており、おみやげやギフトにもぴったり。猿田彦珈琲 広島店で販売されているドリップパックとカフェオレのもと。自宅で本格的な味を楽しめる商品。お気に入りの味を家でもゆっくり味わえるのは嬉しいポイントです。テイクアウトも可能なので、芝生広場でゆったり過ごしながら楽しむのもおすすめです。店内で販売されている猿田彦珈琲のタンブラーやオリジナルグッズの陳列棚。まだ行ったことのない人も、もう行ったことのある人も、何度でも訪れたくなる“スタジアム横の癒やし空間”。広島市中心部でこだわりの一杯とくつろぎの時間を過ごしてみませんか?

猿田彦珈琲 エディオンピースウイング広島」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!